自立型セルフコーチング

『まじめ、本気、一生懸命』の方へ、僕の考えを発信しています。すべては主体変容です。自分自身を変え、正しい努力をまじめ・本気・一生懸命に頑張ることで目標達成や成長ができると信じています。

できないのは●●●のせい_vol.14

おはようございます。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

ーこの言葉をご存知ですか?

学ぶ言葉を辞めたら教えることを辞めなければならない。

これはサッカー界でよく聞く言葉です。

色んな説があるので、誰が言ったかは不明確です。

この言葉は本当に本質を突いていると思います。多くの指導者、大人、選手は学ぶことを辞めてしまいます。それなのに対象者には求める。

これは少し筋が違うと、僕は思っています。

 

ー行動できないのには2種類ある

先程の言葉は、指導者であろうと、子供であろうと、サッカー選手であろうと変わらないと思っています。

なぜか?人は行動できないのには、2種類のタイプがいるからです。

  1. 知っているのにやらない
  2. 知らないからできない

この2タイプだと思います。

 

ー知らないからできない

まず知っているのにやらない。

今回はこちらは置いておきます。

知らないからできない状態を何というと思いますか?

『未学習』です。

何も学んでいない、教えてもらっていないからできないだけで、伸びしろだらけなのです。

 

ーだからこそ学ばなくてはいけない

未学習だからOK!という話ではありません。

指導者的立場である方はこの2種類があることを理解しなければなりません。

それによってアプローチは変わります。

未学習なら教えなければなりません。

ここで考えなくてはいけないのが、これが指導者が未学習だとどうなりますか?

恐ろしいですね。

だからこそ僕は、最初の言葉があるのだと思います。

学ばなくなったら、成長はありません。そして影響もありません。と言っているのだと思います。

 

今日はここまでです。

皆さんはご自身の成長のためにしっかりと学ばれてるでしょうか?

 

ありがとうございました。