自立型セルフコーチング

『まじめ、本気、一生懸命』の方へ、僕の考えを発信しています。すべては主体変容です。自分自身を変え、正しい努力をまじめ・本気・一生懸命に頑張ることで目標達成や成長ができると信じています。

はじめの一歩_vol.87

f:id:kensuke_takei:20191122083720p:plain

皆さん、こんばんは。

 

前回投稿させていただいたお話は、

たくさんの方に勇気を与えたみたいです。

 

前回の記事はこちら

kensuke-takei.hatenablog.com

 

僕自身もすごく勇気をもらいましたし、

《コーチ》の重要性も学びました。

 

コーチや大人の一言で、

良くも悪くも変化してしまう。

 

とても責任感を感じました。

 

ただこの責任感があればあるほど、

ワクワクします。

 

これだけ魅力的な仕事は他にはないと思っています。

 

ますます極めていきます。

 

動きださないと何も変わらない

 

僕自身、

 

自分の未来を圧倒的に飛躍させたい。

 どんどん現実を変えていきたい。

 自分を変えたい。

 

と本気で思っています。

僕の周りにもそう言う人はたくさんいらっしゃいます。

 

今日もサッカースクールで、

小学生に『未来を変えたい?』と聞くと、

みんなが、みんな、さらに良くしたい。

 

と答えます。

 

皆さんはどうですか?

 

では、

現実を、未来を、変えていくためには何が必要ですか?

 

行動でしたね。

 

もちろん未来を描くこと、

戦略、作戦を練りに練って練りまくる。

こういうことも大切ですよね。

 

しかし、

行動なくしては何も変わらないですよね。

 

結局どれだけ願っても、

どれだけ本気になろうとも、

 

動きださないと何も変わりません。

 

それは皆さん理解していることです。

僕自身も理解できています。

 

しかし全てがうまくいかないのが人間。

と理解したうえで今日のお話を少しでも参考にしていただければ嬉しいです。

 

一歩が大きすぎると踏み出せない

 

未来を変える。

現実を変える。

自分を変える。

 

と言ったときに大切なのは、

行動です。

 

未来に向かって動きだすのが大切です。

 

しかも大切なのが、

最初の一歩です。

 

「車」を例に使わせていただくと、

 

最初アクセルを踏んで進む動作、

つまり発進は、

 

1番エネルギーを使います。

 

そのまま進んでいくと、

スーーっという感じでエネルギー量が減っていきます。

 

これは人間も一緒です。

 

最初の一歩が大切です。

 

例えば目標に対して、

行動を設定するときに、

 

最初の一歩目に負荷をかけすぎる。

つまり難易度をものすごくあげた一歩にしてしまうと、不安が勝ってしまってなかなか動き出せません。

 

それでは、

いつまで経っても何も変わりませんね。

 

では、

最初のエネルギーを上手に進むためには、

どんなことが大切だと思いますか?

 

小さな一歩

 

車でも、

自転車でも、

ラソンでも、

 

最初が1番エネルギーを使います。

 

一度流れに乗ってしまえば、

そのあとは最初に比べればエネルギー量が減るので楽になってきます。

 

ラソンで言えば、

ランナーズハイの状態ですね。

 

最初はキツくてもある程度慣れてくれば、

どんどん楽しくなってきて、

肺の状態も楽になってくる。

 

ということは、

最初の一歩が人生において大切そうですよね。

 

僕は少なくとも、

大切なのではないか?と考えています。

 

これは1日単位の行動でも言えることで、

なぜか重い、大変と感じるタスクは、

最初の一歩がなかなか踏み出せず後回しになる事がわかっています。

 

ではどうすればいいのかを

僕の意見をお話しささてください。

 

まずは、

最初一歩の歩幅に注意してください。

 

目標達成したい!

必ず現実を変えたい。

未来を変えるんだ!

 

と意気込んでいても、

最初の一歩がものすごく難易度が高く、

なかなか踏み出せない一歩だと、もったいないですよね。

 

最初の一歩にはエネルギーがいる、

上に難易度を上げてしまったら、

いくら本気の人でもなかやか目標達成は難しいですよね。

 

だからこそ、オススメは、

 

最初の一歩を小さくする。

 

これはすごくポイントだと思います。

 

例えば、

 

「リフティング1000回と目標があっとしたらたら、最初の一歩はどうしますか?

 

僕なら最初の一歩に選ぶのは、

毎朝朝練をするために、夜必ずアラームをセットする。

 

これを最初の一歩にしますね。

 

これならできそうじゃないですか?

 

少しは動き出していますよね。

この動きだすというのがポイントなんです。

 

動き出して、

少し違ったら変化していけばいいんです。

 

僕自身こういう意識を持つようになってから、

すごく変わりました。

 

何か資料を作るときのスピードが上がりました。

 

資料も一歩一歩細分化します。

 

そうするとやることが簡単になり、

一歩が小さくなり歩きやすいです。

 

一見すごく簡単そうな一歩だけど、

その一歩が大きな一歩を作り上げます。

 

ぜひこの小さな一歩を自分ごとに置き換えて、トライしてみてください。

 

僕もこの小さな一歩作戦で、

さまざまな目標にトライしています。

 

本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。